今週の徳本ツイート(7/5-7/31)
徳本です。
また更新が遅くなってしまいました。記事名を「今週の」ではなく、「今月の」に変えた方が良さそうですね…。
今月の徳本ツイートのまとめです。
有機じゃがいも
今月いっぱいで終わる、有機じゃがいも。男爵とメークインの2種類を栽培していましたが、7月中旬で男爵の出荷を終え、下旬からメークインの出荷が始まりました。
有機メークインの収穫が始まりました。47番圃場の出来がバツグン! pic.twitter.com/CGxaolFLG2
— 徳本修一 (@tokumoto1122) July 19, 2016
僕の妻がいつもお世話になっている木土愛楽園さんが、トゥリーアンドノーフの有機じゃがいも(メークイン)で、ハッセルバックポテトを作ってくださいました。
安蔵のロッジのオーナーがTREE&NORFの有機じゃがいもで特別メニューを出してくださいました。美味い! pic.twitter.com/BsnZzB21Rb
— 徳本修一 (@tokumoto1122) July 10, 2016
有機千両なす
7月に入って本格的に収穫と出荷の始まった有機千両なす、毎朝5時に畑に出て、収穫とメンテナンス(追肥、草刈りなど)を行っています。
光合成細菌を施用した翌日のナス圃場。気になっていた臭いが激減。 pic.twitter.com/LIzuOSz825
— 徳本修一 (@tokumoto1122) July 12, 2016
久々の晴れ間。ナス畑とサツマイモ畑の草刈り中!暑い! pic.twitter.com/1rf4bhQurG
— 徳本修一 (@tokumoto1122) July 16, 2016
堆肥づくり
秋以降に野菜を栽培する畑の土壌改良に使用する堆肥づくり。この時期、大量に出る刈り取られた道路の雑草や牛糞堆肥、鶏糞や乳酸菌などを混ぜて、太陽熱で発酵させます。ちょっと専門的な内容になりますが、詳しい内容はこちらの記事をどうぞ。
野積みの刈り草から発酵熱による湯気が出てます。今週から草堆肥の仕込みを始めます。 pic.twitter.com/DjJMu7PLAM
— 徳本修一 (@tokumoto1122) July 4, 2016
刈り草堆肥の仕込みを開始しました。 pic.twitter.com/SiHx1FetoL
— 徳本修一 (@tokumoto1122) July 8, 2016
堆肥、仕込みました! pic.twitter.com/ciB9aq8wel
— 徳本修一 (@tokumoto1122) July 13, 2016
今日は堆肥運搬と仕込みを行います。 pic.twitter.com/2exqPXYFlJ
— 徳本修一 (@tokumoto1122) July 13, 2016
今日の堆肥場。発酵分解どんどん進んでます。 pic.twitter.com/W3ut6VdmuO
— 徳本修一 (@tokumoto1122) July 16, 2016
午後から堆肥の切り返し。 pic.twitter.com/nMvpB68MIv
— 徳本修一 (@tokumoto1122) July 19, 2016
草堆肥、分解がイマイチな為、今日より牛糞堆肥散布。 pic.twitter.com/WZe7UM65Qh
— 徳本修一 (@tokumoto1122) July 27, 2016
秋以降に使う畑の準備
上記でつくった堆肥を使って、畑の土壌改良を進めました。暑い夏こそ、この作業に最適なシーズンなのです。詳しくはこちらを。
秋作の準備着々と進めてます。 pic.twitter.com/f1nDk7eQP6
— 徳本修一 (@tokumoto1122) July 20, 2016
プラソイラとヤンマー52馬力で、硬盤ごりごり壊しています。 pic.twitter.com/UcAB6mEMZV
— 徳本修一 (@tokumoto1122) July 21, 2016
硬盤の下の心土を上に搔き出し、長年蓄積された腐食や嫌気性微生物の死骸などを活用します。 pic.twitter.com/b57TYgj15c
— 徳本修一 (@tokumoto1122) July 21, 2016
ソワーとブロキャス、ダブルでミネラル散布します! pic.twitter.com/QOZfxTb4gU
— 徳本修一 (@tokumoto1122) July 26, 2016
ブロキャスも参戦 pic.twitter.com/37X5Hx9iEm
— 徳本修一 (@tokumoto1122) July 29, 2016
視察
7月も何組かが視察に来られました。
中国から大規模有機米を生産する農業事業家が来社中。 pic.twitter.com/ICl6ABUEEg
— 徳本修一 (@tokumoto1122) July 12, 2016
今日は東京より、IT上場企業の役員8名が、来社。理系出身者が多いだけあって質問の切り口も鋭い。科学的有機農業の可能性に皆さん興味深々でした。この後懇親会す。 pic.twitter.com/Faq34W3AmU
— 徳本修一 (@tokumoto1122) July 22, 2016
この暑さで?機械も故障
モアのベルトが切れたので、サブのモア出動。 pic.twitter.com/XB8Va0vwTD
— 徳本修一 (@tokumoto1122) July 5, 2016
畑でトラクター修理中汗 pic.twitter.com/Rq4HqfSGmB
— 徳本修一 (@tokumoto1122) July 20, 2016
つぶやき
今日はリビングソイル研究所の西山氏と、田中農場の専務と土づくりについて協議。土づくりの意味と深さを思い知る日々です。
— 徳本修一 (@tokumoto1122) July 7, 2016
久しぶりに静かに下期作付計画のデスクワークに取組む土曜の朝。いい感じで集中していたら、携帯に「FAX送っておきましたが、届いてますでしょうか!?」と、取引業者からFAX送付確認のみの連絡。。
— 徳本修一 (@tokumoto1122) July 9, 2016
気象台の天気予報アプリ、当日朝になってその日の予報が変わるという。しかもここ3日連続で。これいかに。
— 徳本修一 (@tokumoto1122) July 9, 2016
体脂肪率一桁になった!
— 徳本修一 (@tokumoto1122) July 13, 2016
草刈りは、いずれヒトの行う仕事ではなくなる。よって除草剤という商品サービスは必要なくなる。
炎天下、モア(草粉砕)作業を1日行いながら草刈り自動化について、ずっと妄想してました。— 徳本修一 (@tokumoto1122) July 20, 2016
科学的有機農業のデータ化、視覚化、自動化は、いずれ自家採種での高収益化をもたらすことになる。それは現代農業のあらゆる巨大利権・産業の脅威となる。
— 徳本修一 (@tokumoto1122) July 20, 2016
徳本のツイッター、ぜひフォローしてください!