YouTubeチャネルを開設しました

ご無沙汰しております。徳本です。

12月に入り、グッと気温が下がってきました。鳥取農場では、秋冬野菜の収穫が最後の追い込みになってきました。

今日は、YouTubeについて。

ここ最近、僕や現場スタッフも含めて、機械作業や修復方法など、かなりの頻度でYouTubeから情報を得ることが多くなってきました

国内はもちろんですが、海外の農業現場の様子も動画でチェックできる、しかも世界中からどんどん新しい情報が集まってきている、そしてそれがいつでもどこでも、無料で閲覧できる — ホントに凄いことです。

農業の動画なんて、とお思いでしょうか? なんと、農業機械での作業の様子を映した動画が再生回数100万回以上なんてざらで、数千万なんて動画もあります。

これ、農業者(同業者)が見てるんですよ。しかも世界中の農業者たちが。

例えば、日本の水稲の機械体系は世界一です。であるがゆえに、海外の農業関係者からもチェックされていることは、日本の水稲関連動画に多言語でのコメントが多数ついていることからも明らかです。

現場では、失敗やハプニングも常にあります。こういう正にリアルな情報が、同業者にはとても貴重なんですね。

なぜなら、農業はPDCAサイクルが年1度しか回せません。それゆえ一個人、一農業法人という単位では、経験値を蓄積しづらい。いま思えば、5年前の生理障害で大根全滅とか、2年前のアブラムシで小松菜大壊滅とか、昨年の耕作放棄地、伐根作業で悪戦苦闘とか、そういう生々しい動画も撮影しとけば良かったなぁと思いますね。もちろん当時はそれどころではなかったんですが……。

スマホ、ネットインフラが世界的に発展していくのに比例して、この分野は更に盛り上がっていくことのは確実でしょう。

という訳で、われらがTREE&NORFもYouTubeチャンネルを開設しました。

ぜひチャンネル登録ください(^^)/

このチャンネルでは、農業の現場のリアルな会話、出荷調整含めた作業の様子、マニアックな機械作業、

国内外の農業視察の記録、

などなど、基本的にはカジュアルに、時には熱く、時には突き抜けた企画として、定期的にアップしていきたいと思っています。

個人的には、机上論ではない現場目線での栽培技術論や、これからの農業界での野望や展望なども熱く語りたいですね。

というわけで、TREE&NORFのYouTubeチャンネルを、どうぞよろしくお願いします!


徳本 修一

トゥリーアンドノーフ代表取締役。消防士、芸能マネージャー、歌手、ITベンチャー役員を経て、子どもたちがおいしく安心して食べられる野菜を作るため鳥取に帰郷しトゥリーアンドノーフを発足。コメで世界を獲ったるで!(詳しいプロフィールはこちら)

おすすめ

1件の返信

  1. 松井友希 より:

    すばらしいです。感動しました。

ご意見・ご感想をお聞かせください

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です